「市民連合@やまぐち」の共同代表をはじめ、「上関原発を建てさせない山口県民連絡会」「総がかり行動やまぐち」などの市民運動を牽引してくださっていた、児童文学作家・小説家の那須正幹さんを「しのぶ会」が行われました。那須正幹さ[…]
もっと読むカテゴリー: 県内の取り組み
「山口県センチュリー裁判」全面勝訴/2022.11.2
【経緯】「山口県センチュリー裁判」は、すでにコロナ禍にあった2020年8月に山口県が皇室の来県対応などの名目で、トヨタの高級乗用車センチュリーを2090万円で購入したことに対して、県民の目からして「これはおかしい」と元県[…]
もっと読む総がかり行動やまぐち
「県民葬」反対の取り組み
【ご参加を呼びかけます!】「『県民葬』反対!! 山口県内一斉行動」/呼びかけ:総がかり行動やまぐち&各地区(各30分程度)/さらに追加が出次第、UPします! ・山口地区 10月15日(土)12:15~ 山口市中央公園YC[…]
もっと読む総がかり行動やまぐち
「国葬」「県民葬」反対の取り組み
総がかり行動やまぐちの「国葬」「県民葬」反対の取り組みをお知らせします。詳細や他地区の情報が入りましたら、随時更新します。 下関地区 9月19日(金)12:15~ 下関郵便局前 (台風により変更の場合あり) 9月27日([…]
もっと読むこれからの市民と野党の共闘を考える意見交換会
みなさんのご参加を呼びかけます。 PDFはこちら
もっと読む2022年参院選
市民と野党の意見交換会
と き:5月22日(日)14時〜16時(開場13時30分)ところ:山口県総合保健会館 多目的ホール(山口市吉敷下東3丁目1ー1)定員300名、駐車場あります(マスクの着用、検温など感染防止対策にご協力をお願いします) Y[…]
もっと読む市民と野党の共同を求めて、
市民連合@やまぐちの活動を支えてくださっているみなさんへ
参院選の投票日まで、あと2か月となりました。 新型コロナによる生活へのダメージが続く中、ウクライナ戦争の影響で物価が上昇し、市民の負担は増すばかりです。そして、さらなる軍事費拡大と社会保障費の削減が進みそうです。何より[…]
もっと読む2022年参院選
市民と野党の意見交換会
日時:5月22日(日)14時~16時(開場13時30分)場所:山口県総合保健会館 多目的ホール (山口市吉敷下東3-1-1) PDFはこちら
もっと読む市民連合@やまぐち2021年総会のご案内
市民連合@やまぐち2021年総会を開催します。 市民連合@やまぐちの活動に賛同される方はどなたでもご参加いただけます。市民のみなさんと県内野党のみなさんとが、直接ディスカッションできる機会です。今回は、たくさんのみなさん[…]
もっと読む市民連合@やまぐち2020年総会&講演会
下記の通り、市民連合@やまぐち2020年総会&講演会が開かれます。皆さまのご参加を呼びかけます。 市民連合@やまぐち2020年総会&講演会と き:2020年2月1日(土)14:00~16:30(開場13:30)ところ:中[…]
もっと読む